\楽天お買い物マラソン実施中/最大50%OFFタイムセールを見る

USJ/ユニバ混雑予想2025年6月カレンダー!梅雨のアトラクションの待ち時間はヤバイ?

本記事にはプロモーションが含まれます。

6月にUSJに行くんだけど、混雑しているのかな?
いつが空いているのか気になる!

USJの混雑予想をしてみたよ!
気になるアトラクションの待ち時間も口コミを見ながら把握していこう♪

USJ/ユニバ2025年6月混雑予想概略
  • 2025年は大阪万博のため混む可能性がある
  • 平日は比較的空いている
  • 春の運動会シーズンなので月曜は混雑する可能性がある
  • 梅雨時期は混雑していない
目次

【楽天市場24時間限定タイムセール実施中】

限定プライスダウン

商品は毎日日替わりで登場

楽天タイムセール50%オフ一覧をチェック

USJ 混雑2025年予想6月予想カレンダーの一覧

さっそく2025年6月のUSJの混雑予想を見ていきましょう。

混雑予想方法
  • イベントや新発売グッズのスケジュール
  • パークの短縮営業日
  • 海外の休日
  • 近隣学校の休校情報や入試情報
  • 春休みやゴールデンウィーク情報

まずは、USJの2025年6月混雑予想をカレンダーにしました。

イベントやアトラクション状況によって混雑状況が変わってきますよね。

混雑表記の目安
  • A+:アトラクション待ち時間150分以上
  • A:アトラクション待ち時間120分~150分
  • B:アトラクション待ち時間90~120分
  • C:アトラクション待ち時間60~90分
  • D:アトラクション待ち時間30分前後

USJ 混雑2025年6月カレンダー

曜日混雑予想備考
1Cオスカーの誕生日
マリリン・モンローの誕生日
2C
3C
4C
5C
6C
7C
8C
9C
10C
11C
12C
13C
14C
15C
16C
17D
18D
19D
20C
21C
22C
23C
24C
25C
26C
27C貸切イベントJAL貸切プレミアムナイト
28C
29C
30C

2025年6月のUSJは、月を通して混雑が落ち着く傾向があります。

また、6月30日は以下のイベント・アトラクションが終了します。

  • 1月24日~6月30日 東野圭吾原作『マスカレード』シリーズ「狙われた仮面舞踏会」
  • 1月31日~6月30日 名探偵コナン・ワールド

駆け込み需要のため、6月の土日は若干平日よりも混雑する可能性があります。

2025年は大阪万博のため混む可能性がある

2025年の大阪万博は、世界中から多くの観光客を引き寄せる大規模なイベントです。万博の会場は大阪市内に位置し、その規模と注目度の高さから、特に国内外からの観光客が集中することが予想されます。この影響で、USJもその近隣という立地を活かし、多くの観光客が訪れる可能性があるため、普段以上に混雑することが考えられます。

大阪万博の詳細
  • 開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
  • 場所:大阪 夢洲(ゆめしま)

また、大阪万博の開催期間中、大阪市内の交通網や観光地は混雑することが予想されます。USJもその一環として、万博を訪れる観光客が途中で立ち寄るケースが増えるかもしれません。特に、万博の会場からアクセスが良いUSJへの観光客が増えることで、ピーク時の混雑が発生するでしょう。

例年とはちがった混雑の可能性があるんだね…。

海外観光客の増加が予想されるよね!
それでも梅雨ということもあって、他の万博開催期間よりかは混雑しない可能性もあるでしょう。

平日は比較的空いている

USJ6月の混雑を避ける最も簡単な方法は、平日(月曜日〜金曜日)に訪れることです。一般的に、土日祝日に比べて、平日は来場者数が大幅に少ないため、アトラクションをスムーズに楽しむことができます。特に、朝の開園直後から午前中は比較的空いている時間帯ですので、人気のアトラクションに乗るチャンスも増えます。

実際に6月の平日にUSJを訪れた人の口コミはこちらです。

色々な所を回れ、かつ同じジェットコースターを3回乗れたと投稿していますね。

大人気スポットであるUSJで同じジェットコースターを何度も乗れるのはかなりレアです!ジェットコースターは人気アトラクションなので、大抵待ち時間が長く、1度乗れたら次に行こうという気持ちになりますよね。それが3回も乗れるとは、本当に空いていたということが伺えます。

春の運動会シーズンなので月曜は混雑する可能性がある

6月は運動会シーズンでもあり、多くの学校で運動会が開催されます。

学研キッズ

特に、運動会の振替休日が月曜日に設定されることが一般的であり、この影響でUSJを訪れる家庭やグループが増加する可能性があります。普段、月曜日は比較的空いている日として知られていますが、2025年6月の月曜日は運動会の振替休日によって、思わぬ混雑を招くかもしれません。

月曜日は平日の中でも特に注意しよう!
混雑を避けたいなら、火~木曜日をおすすめします♪

梅雨時期は混雑していない

梅雨の期間は、観光客の訪問が少なくなるため、USJは比較的空いていることが多いです。特に、平日や雨の日には訪れる人が少なく、通常の土日や連休のような混雑がないため、長時間の待機や人混みを避けて、ゆったりと楽しむことができます。梅雨の合間に訪れると、人気アトラクションも待機時間が短く、より効率よく回ることが可能です。

実際に雨天時にUSJを訪れた人の口コミはこちらです。

投稿者は半年ぶりにUSJを訪れています。混雑しておらず、アトラクションにたくさん乗れたと喜びの投稿内容ですよね。

梅雨の合間に晴れ間が覗くこともあるため、その隙間を狙って外のアトラクションも楽しむことができます。少しの雨を気にせず、雨の日ならではの楽しみ方を堪能しましょう。

雨で外のアトラクションが少し控えめになっている分、ショッピングやレストランでのひとときを楽しむのもおすすめです。

USJ混雑2025年6月の混み具合ヤバい?

6月のUSJは比較的混雑していないことをご紹介しました。

しかし、大阪万博も開催されるため、2025年は混雑予想が読めないのもまた事実です。また、梅雨ということもあり、晴れ間にお客さんが集中してしまう恐れもあります。

混雑時でもUSJ混雑を回避して楽しむ方法

もしUSJを訪れて混雑していても慌ててはいけません。混雑を回避する方法を見ていきましょう。

  • 早朝から待機する
  • 人気のアトラクションは朝一番、または閉園間際を狙う
  • ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する
  • シングルライダーをフル活用

早朝から待機する

混雑を回避したければ、早朝から待機するのをおすすめします。

一番の理由は、公式の開園時間よりも前倒しで開園したことがあるからです!

公式の開園時間よりも前に開園することあるんだ!
どれくらい前になったことがあるのかな?

混雑日は2時間前に開園したという口コミを発見!
開園されれば、早朝から並んでいる人たちが流れ込むから、この流れに乗れないとスタートダッシュが送れるよ!

通常の開園時間1~2時間前には待機しておくのが理想です。

パークゲートの前に位置取りできれば、人気アトラクションに素早く行くことができますよね♪

混雑時はアトラクションの待ち時間が240分になることもあります。

時間を短縮したい人は、高速バスで早めに待機してスタートダッシュを決めましょう!

\高速バスなら早朝待機できる!/

人気のアトラクションは朝一番、または閉園間際を狙う

混雑日の人気アトラクション待ち時間は本当にキツイです。

平気で180分は超えてくるので、待つのが苦手な人やお子さん連れにはきついですよね。

  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • ザ・フライング・ダイナソー
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(&バックドロップ)

以上4つのアトラクションは、朝一番もしくは、閉演間際であれば比較的待ち時間少な目に楽しむことができます。

逆に収容人数の多いアトラクションは昼間に利用するのがおすすめ♪
時間を有効活用して回ってね!

ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する

現在、USJでは有料サービスのユニバーサル・エクスプレス・パスを販売中です。

ユニバーサル・エクスプレス・パスは、アトラクションの待ち時間をぐっと減らすことができる優れもの!

特に大混雑が予想される日のUSJは、ユニバーサル・エクスプレス・パスなしではストレスなく楽しむことはできないでしょう。

ユニバーサル・エクスプレス・パスって聞いたことあるけどそんなに便利なの?

並ぶことが苦痛な人は購入をおすすめするよ!
240分待ちのアトラクションでも、待ち時間が30分になったりするんだ。

短縮できた時間で、お土産を選んだりするのもいいですよね♪

アトラクションだけでなく、パレードを対象としたものもあるのでユニバーサル・エクスプレス・パスの購入を検討してみましょう。

シングルライダーをフル活用

USJには1人を空席に案内するシングルライダーが存在します。

シングルライダーで大幅に時間が短縮できたという口コミがありました!

  • 通常:220分
  • シングルライダー:45分

175分も時間が短縮できるのは嬉しいですよね!

175分あれば、他の人気アトラクションにも乗れちゃう!
使わない手はないよ!

連れの人と、楽しさを共有できない寂しさはあります。

しかし、シングルライダーはアトラクションに乗っている間だけ一人になるシステム!待っている間は、一緒に来園した人と待つことができるのでご安心ください。

USJ/ユニバ混雑2025年6月のアトラクションの待ち時間はどれくらい?

USJの6月のアトラクションの待ち時間も気になりますよね。

結論からいえば、最大で90分の時間帯もあります。

実際の口コミなどを見ていきましょう

USJ/ユニバ6月休止してるアトラクション一覧

2025年6月に休止予定のアトラクションは次のとおりです。

  • セサミストリート 4-D ムービーマジック™:2025年1月23日~当面の間
  • シュレック 4-D アドベンチャー:2025年1月23日~当面の間
  • スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™:2023年11月13日~当面の間
  • ワンド・スタディ:2023年2月14日~当面の間
  • アーニーのラバーダッキー・レース:2020年6月19日~当面の間
  • セサミのビッグ・ドライブ:2020年6月19日~当面の間
  • ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~:2020年6月19日~当面の間

せっかくUSJに行ったのに、お目当てのアトラクションに乗れないなんて悲しいですよね。

USJに行く計画を立てる前に、アトラクションの休止情報もチェックしましょう。

6月USJのアトラクション混み具合の口コミ

実際に6月のUSJの待ち時間口コミを見ていきましょう。

2024年6月27日のアトラクション平均待ち時間の様子です。

  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド :55分
  • バックドロップ:75分
  • フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™:85分
  • マリオカート:95分

混雑している日は、大人気マリオカートなどでは95分を記録していました。やはり混雑すると人気が高いアトラクションでは長い待ち時間が発生することが分かりますね。

また、梅雨にアトラクションで1時間待ちが最高だったという口コミもありました!

こちらの人は、『ガラガラ』だと表現しています。特段、雨には触れていないので雨天ではないガラガラ日だったことがわかります。人気の高いアトラクションで最大1時間待ちなのは羨ましいです!

USJ 6月 混雑を回避するには平日がねらい目!

梅雨の時期とはいえ、6月のUSJは平日なら比較的空いていて、アトラクションも楽しみやすい時期。ただし、土日やイベント終了日にはちょっと混雑する可能性があります。特に、大阪万博の影響で観光客が増えるかもしれないので、事前に混雑予想をチェックしておくと安心です。

梅雨の影響で雨の日が多いかもしれませんが、USJは屋内アトラクションも充実しているので、天候に関係なく楽しめるポイントも。湿気や雨に注意しつつ、混雑を避けるなら平日に訪れるのがベストですよ!

結局のところ、6月のUSJは混雑を避けやすいタイミングが多い月ですが、万博の影響や週末の混雑を考慮して、しっかり計画を立てて楽しんでくださいね!

  1. 6月の土日は若干混雑する可能性があり、特にイベント終了の駆け込み需要がある。
  2. 大阪万博開催の影響で、USJも観光客が増える可能性が高い。
  3. 梅雨時期の平日(特に月曜日〜金曜日)は比較的空いている。
  4. 週末よりも平日に訪れる方が、アトラクションの待ち時間を短縮できる。
  5. 6月30日までのイベント終了に伴う混雑は注意が必要。
  6. 混雑回避のためには、事前に混雑予想をチェックすることが重要。
  7. 混雑を避けつつ楽しむには、平日を選ぶのがベスト。
  8. 万博期間中は交通機関や観光地の混雑も影響するため、移動時間にも注意が必要。
  9. 6月全体としては、梅雨シーズンで予想外の混雑が少ない可能性もある。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次